- TOP >
- 学校情報
学校概要
学校名 |
一志学園高等学校 |
設置者 |
学校法人玉村学園 |
開校年月 |
2016年4月 |
課程学科 |
通信制課程普通科 |
コース |
全日型・土曜・フレックス |
定員 |
160名 |
卒業条件 |
修業期間3年以上 卒業単位74単位以上 ※1 特別活動30時間以上 |
学費補助 |
就学支援金・入学金補助金・少額給付金の公的助成 ※2 特待生制度 ※3 |
※1 卒業単位には必履修科目を含みます。
※2 所得基準があります。
※3 不登校生徒対象の評定によるものと特待生試験を受けるものがあります。
運営法人
法人名 |
学校法人玉村学園 |
所在地 |
〒515-2524 三重県津市一志町大仰326番地 |
電話番号 |
059-271-6700 |
FAX番号 |
059-271-6710 |
代表者 |
理事長 玉村 典久 |
設立 |
2016年1月25日 |
沿革
2005年4月 |
元県立高校教員が中心になって三重県知事認可のNPO法人チャレンジスクール三重設立 |
2006年 |
三重県とNPOとの協働事業提案採択「高校学齢の不登校生、高校中途退学者、無就学者支援ネットワーク事業」 |
2006年 |
三重教育文化賞受賞 |
2006年 |
東海ろうきんNPO創業助成事業採択(2008年まで) |
2008年 |
文部科学省「不登校等への対応におけるNPO等の活用に関する実践研究事業」(2010年まで) |
2009年 |
三重県NPO基盤強化事業「まなび再チャレンジ事業」(2011年まで) |
2009年 |
福祉医療機構助成を受けて送迎用ワゴン車購入 |
2010年 |
日本郵政会社年賀寄付金配分事業を受け情報機器整備 |
2011年 |
三重県地域人材育成事業「NPOでの教育スタッフ養成事業」受託 |
2011年 |
東海ろうきんNPO育成事業助成「NPOによる学校設置・運営事業」採択(2013年まで) |
2013年 |
三重県起業支援型地域雇用創造事業採択 |
2014年5月 |
不登校のための高校設立発起人会設立、三重県に学校設置計画提出 |
2015年5月 |
三重県産業支援センターみえコミュニティ応援ファンド助成 三重県に学校設置認可申請提出 |
2016年1月 |
学校法人玉村学園設立 |
2016年4月 |
一志学園高等学校開校 |
アクセス
川合高岡駅から送迎バスで7分
