通信制高等学校|学校法人玉村学園 一志学園高等学校|三重県津市

COURSE

コース紹介

  • TOP >
  • コース紹介

特色ある学習

自分を磨く体験学習群

キャリアデザイン

なりたい自分になるには、まずは自分の可能性を広げる体験をたくさん積み重ねること。気が付けば一歩前に踏み出す力がついている、そんな学習です。

MITボランティア

校外で社会福祉協議会、ユニセフなどのボランティア、校内の環境整備などを行う科目。

野外活動と学習(全日型コースのみ)

低山登山やキャンプ、トレッキングでの体験学習と集団行動、また実地で文化的な学習も学ぶ科目。

まなびなおし群

一般教養A

四則計算、小数、分数の計算やこれからの学習の基礎となる基礎的な教養、一般常識を身につけます。

一般教養B

高校の数学Ⅰの学習につながる中学校の数学の学びなおしや基礎的知識の復習をします。

英語入門

高校での学習につながる中学校の英語を学びなおします。英語が苦手でも大丈夫、基礎から始めます。

進学対応・発展的な学習群

国語・地歴・公民・理科・英語の科目には、高校標準の他に受験に対応できる発展的な学びができる講座があります。

論理国語・古典探究(全日型コースのみ)
世界史探究・日本史探究・地理探究
数学Ⅱ・数学B・数学C・数学Ⅲ・数学研究(全日型コースのみ)
生物・化学・物理(全日型コースのみ)
英語検定(全日型コースのみ)

IT技術学習群

コンテンツの制作と発信では演習を基本として、ワープロ・情報処理(表計算・プログラミングの基礎も含む)・コンピューターグラフィックス(Photoshop・Illustrator)の技術を学びます。

ワープロ検定1~3

基礎から始めて3年間で上級資格合格を目指します。

情報処理

表計算ソフトの扱いを中心に学習し、情報処理検定試験合格を目指します。

コンテンツの制作と発信(全日型コースのみ)

コンピューターグラフィックス業界の標準ソフトでもあるPhotoshopとIllustratorの基本操作をマスターし、作品制作に取り組みます。

ビジネス基礎

将来の就職や起業につながる、ビジネスの基礎を学びます。

資格取得学習群

英語検定、漢字検定、ワープロ、情報処理検定、秘書検定

それぞれの検定学習を進めるなかで、技術・知識の定着を検定合格を目指します。

コース紹介

一志学園では3つのコースで、それぞれのペースで高校生活を送ることができます。 
在学中のコース間での移動も可能です。

全日型コース

平日通学するコースで、学びなおしから進学対応、IT学習群まで、様々な学習群から学べます。 
また部活動や体育祭・文化祭・修学旅行などの行事、水曜日の一志学園タイムもあり充実した学校生活を送ることができます。

時間割の一例

1年次(学び直し)の例

SHR掃除

-

1限目

現代の国語

一般教養A

一志学園タイム

一般教養B

英語入門

2限目

地理総合

公共

現代の国語

一般教養B

昼休み

-

部活動

SHR掃除

3限目

言語文化

歴史総合

英語入門

自学タイム

4限目

英語入門

生物基礎

体育

言語文化

5限目

情報Ⅰ

ワープロ

-

部活動

部活動

2年次(IT選択)の例

SHR掃除

-

1限目

コンテンツ制作

英語コミュⅡ

一志学園タイム

ワープロ

数学Ⅰ

2限目

コンテンツ制作

科学と人間

数学Ⅰ

英語コミュⅡ

昼休み

-

部活動

SHR掃除

3限目

英語検定

情報処理

体育

英語コミュⅡ

4限目

地理探究

世界史探究

家庭基礎

国語表現

5限目

文学国語

文学国語

-

部活動

部活動

3年次(理系進学)の例

SHR掃除

-

1限目

物理

政治経済

一志学園タイム

英語研究

プログラミング

2限目

化学

論理国語

英語研究

論理国語

昼休み

-

部活動

SHR掃除

3限目

英語検定

自学タイム

ワープロ

体育

4限目

古典探究

英語研究

数学C

体育

5限目

地理探究

数学Ⅲ

-

数学Ⅲ

自学タイム

上記は時間割例で履修科目により変わります。

一志学園タイムは自宅学習の選択あり。部活動の入部者のみで放課後もあり。

土曜コース

土曜コースは週1日の限られた登校ですが、自分を磨く授業もあり、スモールステップで進んでいけます。 
コース全体で30名ほどなので、ほとんどの授業が少人数です。 
また学年の垣根もあまりなく、気負わず通えるところが特長です。 
無理なく始めたい人におすすめします。

時間割の一例

1年次(学び直し)の例

1限目

10:10~11:00

英語入門

2限目

11:10~12:00

一般教養B

12:00~

SHR

12:10~

昼休み

3限目

12:55~13:45

現代の国語

4限目

13:55~14:45

自学タイム

5限目

14:55~15:45

地理総合

上記は時間割例で履修科目により変わります。

フレックスコース

インターネット講座などのメディア教材やオンラインHRを基本とするICTを活用し、少ない登校日数で高卒資格取得を目指すコースです。 
仕事を持っている人や勇気をだして一歩踏み出したい人に…。